株式会社リブ・コンサルティング

目次

人事評価制度支援・コンサルティングの特徴

1. 経営戦略・MVVと連動した制度設計
人事評価制度を単なる賃金制度としてではなく、「理念・ビジョン・戦略を体現するマネジメントツール」として捉え、経営戦略・MVV(Mission, Vision, Value)との整合性を重視。

2. 組織の成長段階に応じた柔軟設計
スタートアップ〜中堅企業の「今」と「3年後以降」の課題を見据えた未来志向の制度設計を支援。

3. ステークホルダーを巻き込む設計プロセス
経営陣・現場メンバーの両方を巻き込みながら制度を構築し、納得感と実効性の高い評価制度を実現。

人事評価制度支援・コンサルティングの内容

▶ 制度構築の3フェーズ
1. グランドデザイン
・事業戦略/MVVと整合した人財戦略を立案
・組織課題・将来課題を特定し、制度設計の方針を策定
2. 制度詳細設計
・等級制度:役割・スキル基準、昇格ルールの策定
・評価制度:MBO、OKR、業績/プロセス評価指標の設計
・報酬制度:評価結果・等級に基づく賃金体系・報奨制度など
3. 導入・運用開始
・制度説明会・運用研修・評価者育成
・評価データの定点観測と制度のブラッシュアップ

▶ 具体的支援メニュー
・組織ステージに応じた制度設計テンプレートの活用
・CHRO育成支援(戦略人事としての視点形成)
・制度運用プロジェクトへのOJT型参加支援
・社員巻き込み型のワークショップ設計
・運用定着のためのKPI設計と可視化

人事評価制度支援・コンサルティングの事例

株式会社カンリー
課題:バリュー経営を人事制度に落とし込めていない
支援内容:

バリューの行動定義と評価指標への落とし込み

評価制度を通じて企業文化の醸成と組織成長を実現

株式会社Macbee Planet
課題:組織急成長に伴う人材育成と評価制度の再整備
支援内容:

全社的な人事制度再構築

管理職と現場を巻き込んだ制度運用支援により定着化を実現

その他事例(非公開企業含む)
KPIベースの評価設計とPDCA型運用による業務改善

バックオフィス部門の職務定義と貢献度評価制度の導入

スタートアップ企業向け「等級フレーム+目標管理制度」パッケージ展開

社名株式会社リブ・コンサルティング
企業URLhttps://www.libcon.co.jp/
目次