株式会社日本総合研究所

目次

人事評価制度支援・コンサルティングの特徴

● 経営戦略と整合する人事制度(等級、評価、報酬)を一体的に設計。
● 競争優位を実現するための人材マネジメント基盤を重視。
● M&A・合併に伴う人事制度の統合や、ジョブ型雇用への転換支援など、変革期の組織対応に強み。
● 病院・大学・多店舗展開企業など業種特有の事情に配慮した制度構築が可能。
● 人事基本フレームワークを設計し、能力主義・成果主義などに応じた処遇体系を構築。

人事評価制度支援・コンサルティングの内容

● 等級・評価・報酬制度の統合支援
経営理念や戦略に基づき、制度設計と運用をトータルに支援。

● 人事基本フレームワーク設計
人材ポートフォリオの明確化と、経営課題に応じた制度設計を実施。

● ジョブ型雇用への転換支援
職務定義とジョブグレードを基軸に、人事処遇体系を再構築。

● グループ人材マネジメント構築
グループ内での人材最適配置やガバナンス強化を支援。

● 大学・病院等の専門機関向け制度構築
職能別・専門職別に評価基準や報酬制度を設計。

● 多店舗展開企業向け改革支援
正社員と非正規社員の一体的制度設計による運用支援。

人事評価制度支援・コンサルティングの事例

● 病院向け人事制度改革
医師・看護師など職種別特性を考慮しつつ、退職リスクや労務管理課題に対応した制度構築を実施。

● 大学向け教員評価制度設計
研究・教育・運営・社会貢献の4項目に分けた評価項目の設定と、ポイントファクター方式によるスコアリングを導入。

● 多店舗展開企業の制度改革
役割や職務に応じた処遇制度と人材ポートフォリオの再構築を支援。

● 大学職員のHRM戦略構築
専門職人材の採用とキャリア育成、業績連動型報酬制度など、マネジメント力強化を図る人事制度を設計。

社名株式会社日本総合研究所
企業URLhttps://www.jri.co.jp/
目次