日本生産性本部(公益財団法人)

目次

人事評価制度支援・コンサルティングの特徴

● 人間尊重を理念とし、社員と組織の変革支援に注力。
● 経営環境の変化に対応した人事制度の設計と運用をサポート。
● 公正性・納得性の高い人事・賃金制度構築を目指す。
● 同一労働同一賃金、高齢者雇用、女性活躍推進、グローバル人材対応など「働き方改革」領域にも対応。
● 戦略目標の達成と人材の生産性向上を両立させる支援を提供。

人事評価制度支援・コンサルティングの内容

● 人事制度構築コンサルティング
能力開発と組織貢献を両立させる評価・処遇制度を構築。

● 人的資本コンサルティング
人的資本の情報開示と活用で、企業価値向上や人材確保を促進。

● 組織開発・プロセス・コンサルテーション
組織間・個人間の相互作用を高め、創造的で生き生きとした組織文化を醸成。

● 組織・人事管理診断
人事制度や人材マネジメントの実態を総合的・短期間・低コストで診断。

● 能力開発制度設計
期待役割に応じたキャリア形成と能力向上を促進する設計支援。

● 残業削減支援(残業ハンター)
組織や仕事の構造的課題を分析し、残業の根本改善に取り組む。

● タレントマネジメントシステム「cHaRt」
従業員の育成や納得性ある評価を支援するシステム提供。

● ピープル・アナリティクス
組織データを活用し、経営と人事の意思決定をデータドリブンで支援。

人事評価制度支援・コンサルティングの事例

医療機関、公共機関、サービス業、学校など多業種に対応。

以下のような業種別支援がある

・モノづくり企業
・社会福祉法人・福祉施設
・金融機関・労働組合

それぞれの業種に合わせた制度設計・人材育成・業務改善が行われており、幅広い実績が蓄積されている。

社名日本生産性本部(公益財団法人)
企業URLhttps://www.jpc-net.jp/
目次