グラスルーツ株式会社

目次

人事評価制度支援・コンサルティングの特徴

● グラスルーツは評価制度の設計よりも、「採用」「教育」「継続」といった全体の流れを通じた人材活用の仕組みづくりに強みがあります

● 中小企業から大手まで、業種や職種ごとの特性(クセ)を踏まえた現場密着の提案を重視。

● フットワーク軽く、迅速な設計から運用支援への即時対応が可能である点が他社との大きな違いです 。

人事評価制度支援・コンサルティングの内容

● 採用側・評価者の研修支援
採用担当者や管理職向けに、面接マインドや評価視点を強化するガイド・トレーニングを提供

● 社員・組織に合わせた教育体制の構築
新人から中堅、幹部までの階層別教育プログラムを教材販売や研修実施で支援

● 継続運用ツールの提供
トレーニングゲームや紙・WEB教材、漫画冊子などを再利用可能な形で設計し、自組織内で継続して使える仕組みを仕込む 。

● 課題発見と組織改善
上司と部下の対話不足や業務拡大に伴うサポート不足といった現場課題を、実践オリエンテッドに可視化・解消するプロジェクトの設計も可能 。

人事評価制度支援・コンサルティングの事例

● CASE‑1(部下の仕事が広がる中で上司の支援が不十分)
課題:上司が部下業務の支援方法や対応スキルを持っていないため、メンバーの成長や意欲が低下。
対応:問題解決の基本構造を整理し、種類別の対応プロセスをルール化。指導方法や会議の仕組みを設計し、冊子やトレーニングで支援
評価制度への応用:上司が部下の成果や行動を的確に評価・フィードバックできる仕組みを構築し、評価の透明性と納得感向上につながる教育基盤を整備。

● CASE‑2(採用が定着につながらない)
課題:求人媒体を使っても採用がうまくいかず、組織の魅力発信や担当者スキルにも課題あり。
対応:採用担当者の基礎スキルを向上させるトレーニングと、社内文化を反映したツール(質問ノウハウ冊子など)を提供
評価制度への応用:採用評価から入社後の育成評価につなげていく一貫した人事制度設計が可能となる。

社名グラスルーツ株式会社
企業URLhttps://www.grass-roots.co.jp/index.html
目次