フォー・ノーツ株式会社

目次

人事評価制度支援・コンサルティングの特徴

フォー・ノーツ株式会社は、300社以上への導入実績を持つ総合人事コンサルティング企業
代表の西尾太氏をはじめとする実践的な人事プロフェッショナルが在籍しています。

最大の特徴は「コンピテンシー・ストラクチャー」という独自の組織設計理論に基づく制度構築アプローチです。
この構造は、「人事制度」「評価基準」「採用方針」「教育体系」の4つの要素を連動させることで、属人化を排した一貫性のある人事戦略を可能にしています。

また、一般的な外注支援ではなく、企業の実情に即した制度設計と運用支援を提供。
属人的評価を廃し、企業が目指す方向性と整合性のある評価制度をつくることに長けています。

人事評価制度支援・コンサルティングの内容

フォー・ノーツが提供する主な人事制度支援サービスは以下の通りです。

● 人事ポリシー策定
企業の価値観や目標に即した「評価・採用・配置」の基準の軸を整え、制度全体の根幹を形成します。

● 人事制度設計
評価基準や等級制度、報酬制度を連動させた全体最適な人事制度を設計。ジョブ型・メンバーシップ型のハイブリッド設計にも対応。

● 評価制度設計・運用支援
目標管理、コンピテンシー評価、360度評価など、組織や人材の課題に応じた多様な評価手法を実装可能。運用マニュアルや評価者研修などもセットで提供。

● 人事部づくりと教育支援
新設人事部門への立ち上げ支援や、既存人事部の機能再構築、評価者教育・面談スキル研修なども展開。

● 適性検査COMPTESTの提供
採用や配置の場面で、パーソナリティと職務遂行の相性を診断する独自の適性検査も実施。

人事評価制度支援・コンサルティングの事例

フォー・ノーツの支援実績は400社以上に及び、上場企業からスタートアップまで多岐にわたります。代表的な事例としては以下のような実績が挙げられます。

● 評価制度の刷新によって社員の離職率を大幅に改善
明確な評価基準を設けることで従業員の納得度が向上し、離職率が低下。特に若手社員の定着率が改善された。

● 人事制度と教育研修体系の同時設計により組織力を底上げ
評価項目と育成プログラムを紐づけたことで、昇格・成長の道筋が見えるようになり、社員のモチベーションが向上。

● ジョブ型評価制度の導入を支援
職種別に必要なスキル・成果を明確化し、専門職のキャリアパスも整備。専門性の高い人材の活躍を促進した。

また、eラーニング型の評価者育成プログラム「評価の学校 管理職編」も好評を博しており、従業員数が少ない企業でも導入しやすい仕組みが整えられています。

社名フォー・ノーツ株式会社
企業URLhttps://fournotes.co.jp/
目次